*f l o w e r s*。 ・
お外でヘアメイク道具を広げたのは初めてでした*。
去る10.29。
着付け師でもあり 現在はフラワーアレンジメントの世界でご活躍中の あやか さんからのご紹介で頂いた 東寺でのお仕事風景です*
この日、行われていたのは「花活けバトル」と言う、全国で開催されているお花のイベント。
海外でも開催されているそうです。
東寺のその一角に設置されたヘアメイクコーナーで、ご来場のお客様に、簡単なhair arrange と生花でオシャレを楽しんでいただくのがわたしのお仕事でした❤︎
結婚式や成人式・卒業式以外で ヘッドドレスで、しかも生花を飾る機会ってあんまりないですよね。
hair arrangeも、ふだんされない方にとってはなんだか大袈裟と言うか 気恥ずかしい感じがするのでしょうか。みなさま最初は「わたしなんか…」と遠慮勝ちでしたが、いざarrange が終わると 表情も明るく とても喜んでくださり、こちらも嬉しくなる 穏やかな現場でした*
みなさまにとってhair arrangeが、「特別な日のオシャレ」ではなく、身近に 手軽にお楽しみいただけるものだと感じていだだけていれば幸いです^ ^
バトルのステージはここ、薬師如来さまが見守る真ん前で、昼の部の高校生華道部の方々が 制限時間内に見事な活け花を披露!
高校生とは思えないセンス、バランス感覚。
わたしがこのくらいの時は、お花に興味を持つ事や、こんな風に何かに打ち込む事もなかったなあ と 羨ましく思ったり。
とても寒い日でしたが、熱いバトルが繰り広げられておりました。
ファッション雑貨「カジカジ」運営の「Comepass(コンパス)」さんの花活けバトルの取材の一環で スタッフさんのhair arrangeをさせて頂くわたし 笑
ここに載ってます (´∀`❤︎
いい思い出になりました❤︎
花活けバトルは夜の部が本番で、
残念ながらわたしは仕事のため観戦することができませんでしたが、どうやら あやかさんのお店の店長さんが優勝されたようです!
すごい!!おめでとうございます!!!
初めての野外でのお仕事、
そして初めて生で見た 活け花 。
いい刺激ともなりました。
ありがとうございます^ ^❤︎
0コメント